掃除機の選び方、使い方、修理 【図解】

生活家電
スポンサーリンク
スポンサーリンク
  1. 電気掃除機、クリーナー 英語:vacuum cleaner
  2. 電気掃除機、クリーナーの歴史
    1. 掃除機の発明
    2.  サイクロン式の台頭
    3. 電気掃除機の将来、未来
      1. 家庭用掃除ロボットの開発
      2. プラズマ放電ユニット
  3. 掃除機(クリーナー)の種類
    1. 掃除機 キャニスター型(シリンダー型)
    2. 掃除機 縦型(アップライト型)
    3. 掃除機 ポット型
    4. 掃除機 ハンディ型
    5. ロボットクリーナー
    6. 掃除機 セントラル型
  4. 掃除機(クリーナー)の原理、構造、しくみ
    1. 掃除機 紙パック式 原理、構造
    2. 掃除機 サイクロン式 原理、構造
    3. 掃除機 排気循環方式 原理、構造
    4. 掃除機 ポット方式 原理、構造
    5. 掃除機 床ブラシ 構造
      1. 掃除機のパワーブラシ
      2. 掃除機のターボブラシ(タービンブラシ)
    6. 家庭用掃除ロボットの仕組み、構造
      1.  床掃除の全自動を可能にしたセンサー技術
        1. ・障害物センサーとバンパー
        2. ・落下防止(段差)センサー
      2. ・赤外線センサー
        1. ・その他のセンサー
  5. 日本工業規格 JIS C 9108 電気掃除機 
    1. 解説概要
    2. JISC日本工業標準調査会サイト
    3. kikakurui.com |JIS規格票をHTML化したサイト
  6. 電気掃除機の選び方 ポイント
    1. 掃除機 排気の清浄化
    2. 掃除機 騒音の低減
    3. フィルター清掃機能
    4. 掃除機の吸込仕事率
    5. 掃除機のゴミ集じん率
    6. 掃除機の吸込仕事率とゴミ集じん率?
  7. 掃除機 人気 ランキング 2017 価格
    1. 掃除機 おすすめ 紙パック  価格
      1. 三菱電機 Be-K(ビケイ) 紙パック式クリーナー  TC-FXF5J-A
    2. 掃除機 おすすめ サイクロン  価格
      1. シャープ サイクロン掃除機 ベージュ EC-CT12-C
    3. 掃除機 おすすめ スティック型クリーナー   価格
      1. サイクロンスティック型クリーナー スケルトンブラック TC-E123SBK
    4. 掃除機 おすすめ コードレス  価格
      1. シャープ コードレス サイクロン掃除機 FREED2 ブルー EC-SX210-A
    5. 掃除機 おすすめ ハンディ  価格
      1. 車用掃除機 HOTOR DC 12V 106W テガル サイクロン カークリーナー
    6. 掃除機 おすすめ ロボット型クリーナー  価格
      1.  自動掃除機ルンバ870  【日本仕様正規品】
    7. 掃除機 おすすめ マキタ  価格
      1. マキタ 10.8V充電式クリーナー CL100DW
  8. 掃除機の上手な使い方
    1. じゅうたんの掃除
    2. フローリング・畳の掃除
    3. 動画 じょうずな掃除機の使い方
  9. 掃除機のメンテナンス
    1. 掃除機のメンテナンス方法
    2. 吸い込みが弱くなったときの点検
    3. 動画 ダイソン掃除機 正しいメンテナンス方法
  10. 掃除機 安全上の注意
  11. 掃除機 故障、トラブル修理、処分、買取
    1. 掃除機 保護装置
    2. 掃除機 コードリール
      1. コードを引き出すとき
      2. コードを巻き込む場合
    3. 掃除機 故障の診断と修理
  12. 掃除機 修理料金 事例
  13. 掃除機 故障事例
    1. 掃除機 故障事例1  吸い込みが悪い
    2. 掃除機 故障事例2  ジャバラホース 破損
    3. 掃除機 故障事例3  ホースにゴミが詰まる
    4. 掃除機 故障事例4  時々、モーターが止まる
    5. 掃除機 故障事例5  コードが全部巻き取れない
    6. 掃除機 故障事例6 電源プラグが傷ついている
    7. 掃除機 故障事例7 動かない ジャバラホース 断線
    8. 掃除機 故障事例8 モーター動かない
    9. 掃除機 故障事例9 電源ヒューズがすぐに切れる
    10. 掃除機 故障事例10 ダイソン掃除機 ヘッド回転部 回らず
    11. 掃除機の分解方法  キャニスター型(シリンダー型)
  14. 掃除機のリサイクル料金
    1. 家電量販店などで引き取り
    2. 粗大ゴミとして出す
    3. 地域のゴミ処理場
    4. 不用品回収業者に依頼する
    5. リサイクル/リユースショップ
  15. 掃除機 中古品家電 買い取りショップ 比較
    1. ヤマダ電機 掃除機 買い取り
    2. BOOK OFF 掃除機 買い取り
    3. 掃除機  高く売れる ドットコム 買い取り
  16. slideshare ダウンロード資料(PDF)

電気掃除機、クリーナー 英語:vacuum cleaner

たたいで掃き出す掃除では、大きなちりを取り除くことができても、小さなはこりは取り除けない。電気掃除機(クリーナー)は、はたきやほうきで行う掃除よりはるかに効率良く、家庭内のほこりゃちりを吸い取ることができるため、家事労働の軽減のみならず、家庭の健康面、衛生面にも効果がある。
掃除機の集じん(ごみ、ほこりをためる)方式には、大きく分け「紙パック式」と「サイクロン式」がある。従来は、「紙パック式」だったが、近年は、「サイクロン式」の構成比が大きくなっている。

 

電気掃除機、クリーナーの歴史

掃除機の発明

一八一一年、イギリスのジェームス・ヒューム(James Hume)が、床掃除機の特許を取得しました。

これが掃除機のはじまりです。一八七六年、メルビル・R・ビッセル(Melville Reben Bissell)が絨毯用掃除機をつくり特許を取得しました。
一九〇一年、イギリスのヒューバート・C・ブース(Hubert Cecil Booth)がついに電気式の真空掃除機を発明しました。これまではガソリンエンジンなどで掃除機を動かしていました。掃除機は英語で「Vacuum cleaner」といい、基本原理は現在も使われている画期的な発明でした。
そして一九〇七年、アメリカのジェームズ・M・スパンダラー (James Murray Spangler)が回転ブラシ付きの電気真空掃除機を発明し、従姉妹の夫であるW.H.フーバー(W.H.Hoover)に権利を売りました。これが、有名なフーバークリーナーのはじまりです。
このころの真空掃除機は、電動送風機を高速回転させ内部の空気を遠心力で移動して低圧にしゴミや塵を吸引するアップライト型でした。
続いて一九一二年、ヨーロッパにおいてもスウェーデンのエレクトロラックス社(Electrolux)がタービン羽根内蔵の家庭用真空掃除機を開発しています。

 

わが国には大正初期になって外国で開発された電気掃除機が輸入されました。
一九三一(昭和六)年に芝浦製作所(現・東芝)がわが国ではじめて電気掃除機を開発し、一一〇円で発売しました。当時の大卒初任給の二倍ですから、いまなら約五十万円の価格です。

国産 第一号 掃除機 

国産 第一号 掃除機

 サイクロン式の台頭

一九八〇年代後半から、マイコンとセンサを使った掃除機が出はじめて、モータのインバータ化もはじまりました。
一九九三(平成五)年、イギリスのダイソン社から新しい掃除機が売り出されました。
サイクロン式と呼び、最大の特徴は「紙袋がいらず、いつまでも吸込み力が落ちない!」というものでした。サイクロン式は、吸い込んだゴミと空気をダストボックス(円筒)の中でらせん状に高速回転させることでゴミをボックス内に落とし、きれいな空気だけを排気させるしくみです。当時の掃除機が平均二万円台の時代に、八万円前後で売り出されました。
ダイソンは数年おきにモデルチェンジし、コンパクト化と同時にその特殊構造が見えるスケルトンタイプのデザインが人気を呼びました。サイクロン式の価格は高いのですが、「吸込み力をキープする」というのが売りでした。その後、二〇〇〇~二〇〇二年にかけて各メーカーもサイクロン風の掃除機を開発し、一時は総需要の三〇%を超えるまでになりました。

サイクロン式掃除機

サイクロン式掃除機

 

 

二〇〇六(平成十八)年四月に独立行政法人国民生活センターが先発のダイソン社を含めた各メーカーのサイクロン式の掃除機をテストし、その結果を発表しました。結論は意外なものでした。

関連サイト:サイクロン方式の掃除機
サイクロン式は紙パック式に比べて、吸引力の低下が早い。また掃除性能が低めで、こまめな手入れが必要である」ということです。騒音が大きめ(最高七ハデシベル)の商品もあり、さらなる技術改良を要望されています。ただし、粒径五マイクロメートル以上のゴミ(ダスト)の排気はありません。
この発表のあと、国内メーカーは「紙パック式の高機能化」にも力を入れ始めました。これを「紙パックへの回帰現象」と呼んでいます。現在各メーカーは、「紙パック式」と「サイクロン式」を並存させて、両面作戦で開発を進めており、市場規模は約六〇〇万台です。

電気掃除機の将来、未来

二〇〇五年、東芝が「フィルタ自動清掃機能付き」の掃除機を開発しました。スイッチを切るたびに、フィルタのクリーニングを自動で行います。センサが汚れ具合に合わせてフィルタの回転時間を制御するというものです。さらに電源スイッチを入れるたびに、あるいはコードリールを操作するたびに目詰まりゴミを落とす商品もあります。
二〇〇八年、東芝が強い吸引力でうんと静かな掃除機を発売しました。一般的な掃除機が六〇デシベルに対し、静かなオフィス並みの四九デシベルです。掃除機は、洗濯機と同じように「静音化」が最も望まれていました。

家庭用掃除ロボットの開発

床掃除の全自動化は、2002年に東芝がエレクトロラックス社の掃除ロボット「トリロバイト」を販売したことにより歴史が始まりました。
その後、米国アイロボット社の「ルンバ」が国内でも発売されたことで家庭用掃除口ボットが家電として認知されるようになりました。以降、各メーカーが開発を重ね、複雑な住宅事情にも対応し、高精度の商品が多く発売されています。7万円前後だった価格も、最近では低価格なものが登場してきています。

ルンバ

ルンバ

 

プラズマ放電ユニット

住宅の高気密化が進み、掃除機では捕りにくい細かいホコリが部屋に溜まってしまう為に 紙パック式の掃除機でプラズマ放電ユニットとHEPAフィルターなどを搭載し、高集じん紙パック(3層構造)から通過した微細なチリまでを捕らえる機能を備えた掃除機が開発された。
プラズマ放電ユニットは、空気清浄機でも採用されている放電式のフィルター集じん方式を採用したもので、放電ユニットからマイナスイオンを放出して、プラスに帯電している微細な塵を静電気の力で捕じんするしくみである。

プラズマ放電ユニット

プラズマ放電ユニット

 

掃除機(クリーナー)の種類

掃除機は、その形態によって、大きく以下の5種類に分類される。それぞれに特徴があ
るので、用途に応じたものを選択することが必要である。

掃除機 キャニスター型(シリンダー型)

家庭用として最も普及しているタイプであり、フィルター、ファン、モーターなどが横
方向に配列され、コンパクトな形状である。
吸い込み囗からごみを吸い取り、フィルターを経て空気のみ機外に排気する。
キャニスター型には、「紙パック式」と紙パックフィルター不要の「サイクロン式」の両方の商品がある。

英語:canister 円筒型

 

掃除機 縦型(アップライト型)

本体に直接吸い込み囗を取り付けたタイプで縦型の形状をしている。
縦型には、キャニスター型と同様に「紙パック式」と紙パックフィルター不要の「サイクロン式」の両方の商品がある。

軽量のスティックタイプの縦型もあり、こまめな掃除に向いている。
充電式もあり掃除機本体部と充電器部に分かれているので、あらかじめ充電しておくこ
とによりコードレスで使用できる。電源コードがないので、どこでも使えて手軽だが、連
続使用の時間が限られる。一般的には、コード付き掃除機より吸引力か弱い。

英語: Upright 直立

 

掃除機 ポット型

主に業務用に使用されているタイプであり、集じん容量が大きく、電源コードも家庭用
に比べ長いものが使われている。用途により、クリーンルーム用乾湿両用型、吸水型、ト
ナー用などがある。

 

掃除機 ハンディ型

手に持って使用する小型、軽量のもので、交流式や、充電式電池を使用したもの、自動車の電源を使用するものなどもある。

 

ロボットクリーナー

円盤型の本体内に充電池を内蔵しており、床面を自律走行しながら、本体の下面のブラ
シとサイドブラシでごみを本体下にかき集めてごみを吸引・収集する。側面にセンサーを備えることで、家具や壁面を衝突するかまたは避けるように動き回り、プログラムされたとおりに床面の清掃を行うと自ら充電器へ自走して戻る。

 

掃除機 セントラル型

掃除機本体(集じん部)を固定して設置し、床下や壁の中にパイプを配管して、各部屋に差し込み囗を設けたもので、掃除は差し込み囗にホースを接続して行う。
室内に音や排気が出ない、本体を移動せずに、ホースを差し込むだけで掃除ができるなどの特徴がある。

掃除機(クリーナー)の原理、構造、しくみ

掃除機は、空気を吸い込むためのモーター、ごみやほこりなどを集める紙パックフィル
ター(または集じん室)、これらを収納するケースなどから構成されている。
モーターは整流子モーターが使われ、1分間に3万~4万回転の高速で回転している。
このとき、モーターに直結しているファンにより、ファン中心部の空気は遠心力で外周方向に飛ばされて排気口から排出されるため、ファンより前方は大気圧より低い圧力(負圧という)となり、この負圧と大気圧との圧力差が高速気流を生み出し吸い込み口から空気が吸い込まれる。

掃除機 ファン 吸引の仕組み

掃除機 ファン 吸引の仕組み

画像出典先:分解! 家電品を分解してみると! 藤瀧 和弘 (著)

 

掃除機 紙パック式 原理、構造

空気と一緒に吸い込まれたごみやはこりは、紙パックフィルターで集められ、空気だけがモーターを冷やしながら排気口から排出される。

近年は、紙パックに振動を与えることで内側のちりを落下させて紙パックの長寿命化を図ったものや、排気の除菌・除臭のために、モーターと排気口間にフィルターを配置しているものもある。

 

vacuum-cleaner2

掃除機 紙パック式 原理

画像出典先:商品知識と取扱い 生活家電編 家電製品協会編

 

掃除機 サイクロン式 原理、構造

サイクロン室、集じん室の2室で構成されているダストケースにごみと空気を吸引し、サイクロン室で発生する旋回気流でごみを集じん室に飛ばし込む構造になっている。パックは不要で、ごみのたまる集じん室と空気の通り道を分け、吸引力を持続させている。

vacuum-cleaner3

掃除機 サイクロン式 原理

画像出典先:商品知識と取扱い 生活家電編 家電製品協会編

 

フィルター自動掃除機構を組み込んだ機種があり、電源コードを引き出すときにフィルターに振動を与えてごみやはこりを落とすタイプや、電源スイッチを切ったときに自動的にフィルターをたたき、フィルターに付いたごみやほこりを落とす機構を組み込んだタイプがある。これにより約10年間フィルターの手入れ不要としている機種もある。

 

これはメーカー規定のごみで指定どおりの手入れを行った場合で、ごみの種類や条件によってもっと短い期間で吸引力が落ちることもある。吸引力が落ちた場合には、各種フィルターの掃除が必要である。
なお、商品によっては紙パックを取り付けて使用できるものもある。

 

掃除機 排気循環方式 原理、構造

ほかにも、排気循環方式という方式がある。この方式は、吸い込み口から入った空気を、モーター通過後も排気口から出さずに吸い込み口近くに戻して床面に噴射し、ごみやはこりを吸い込みやすいように浮き上がらせ、再び吸い込み口から吸い込む構造の掃除機である。排気のにおいが少なく、排気による床からのはこりの舞い上がりも少ないので、窓を閉め切ったまま掃除をしたいというニーズに合っている。しかし、一般的に排気循環方式の掃除機は、従来タイプに比べて吸引力か弱い
このため市場でのニーズは減少し、現在では生産されていない。

掃除機 排気循環方式

掃除機 排気循環方式

画像出典先:分解! 家電品を分解してみると! 藤瀧 和弘 (著)

 

 

掃除機 ポット方式 原理、構造

吸い込み原理はシリンダ型と同じですが、形がポット型をしていて大きな集塵容積を持つので、業務用として使われています。

掃除機 ポット式

掃除機 ポット式

 

掃除機 床ブラシ 構造

床ブラシは、畳、フローリングやじゅうたんなど、床面に応じてごみやはこりを効果的に吸い込むために、走行注なども考慮して作られている。そのため、標準的な床ブラシのほかに、用途により次のようなものがある。
一般にふとん用ブラシ、家具用ブラシ、棚用ブラシ、丸ブラシ、すき間ノズルなどがあり、掃除する場所により使い分けることができる。

掃除機のパワーブラシ

床ブラシにモーターが内蔵されていて、モーターにより回転する回転ブレードが、じゅうたんの糸くずや綿ごみなどをかき出し吸い込む構造になっている。パワーブラシは掃除機本体から電源を供給されて動作するもので、その機種専用の床ブラシである。

パワーブラシ

掃除機 パワーブラシ

 

掃除機のターボブラシ(タービンブラシ)

掃除機の吸い込む空気の流れ(風)を利用し、ターボファンを介し回転ブレードを回転
させ、じゅうたんの糸くずや綿ごみなどをかき出し吸い込む方式で、どの掃除機でも使用できる。電気部品を使用していないので、水洗いができる。

ターボブラシ

掃除機 ターボブラシ

 

家庭用掃除ロボットの仕組み、構造

部屋を広範囲に自走し充電までを自立して行なう家庭用掃除ロボットのしくみとはどのようなものなのでしょうか。
家庭用掃除ロボットは、円盤形の本体内にバッテリーを内蔵しているためコードレスです。移動しながら本体の下面に備えたパワーブラシを回転させて、チリやほこりをかき出し、下面の吸引囗で吸い込みます。その間、赤外線や障害物センサーで得た情報で部屋の広さや汚れ具合いを随時把握し、AI(人工知能)プログラムが最適な行動パターンを選び出し、部屋全体をカバーしながら掃除していきます。
充電ドックがある機種は、掃除プログラムの完了またはバッテリー残量が低下すると、自ら充電ドックまで戻って充電を始めます。

家庭用掃除ロボット

家庭用掃除ロボット

 

 床掃除の全自動を可能にしたセンサー技術

部屋をくまなく効率的に掃除するため、家庭用掃除ロボットには本体内に約40種前後のセンサーが組み込まれています。それらを組み合わせることによって、床掃除という複雑なプログラムを可能としているのです。センサーは走行に関する技術と掃除に関する技術に大別されますが、ここでは走行に関するセンサー技術を紹介します。

 

・障害物センサーとバンパー

本体前側面に配置されたセンサーは、移動中、進行方向に壁や障害物が迫ると壁を検知して減速します。それによってバンパーに接触する衝撃を最小限に抑える工夫がされています。

障害物の検知センサー

障害物の検知センサー

・落下防止(段差)センサー

本体下部に下向きに配置されたセンサーです。このセンサーが階段や段差を検知して進路を変えることにより本体の落下を回避します。

段差の検知センサー

段差の検知センサー

・赤外線センサー

一部の商品では赤外線ユニットを使用することで侵入して欲しくない場所であることを赤外線で知らせ、掃除ロボットの行動範囲を限定することができます。行動範囲は時間での管理もできます。たとえば30分間はある区域だけを集中的に掃除させ、それを過ぎるとその区域外に出て掃除を続けるといった作業です。なお、リモコンなどで遠隔操作する際にも赤外線センサーが使用されています。

・その他のセンサー

自分の進行方向を判断するジャイロセンサー、加速度センサー、走行距離センサーなどのセンサーの働きにより、掃除ロボットは自分の位置と部屋の広さを把握し、最適なプログラムで掃除をします。

 

このように家庭用掃除ロボットは日進月歩のセンサー技術の進歩とともに機能の拡充が図られています。
では、素朴な疑問として、どの程度の大きさ・重さまでのゴミなら掃除(ロボット内に収納)してくれるのでしょう。体験的には、コイン程度のモノまでであれば収納されます。

 

注意しなければならないのはペットの毛です。ソファやペッドの下など、通常の掃除機では掃除が面倒な場所も、掃除ロボットなら、そこにもぐり込んで掃除をしてくれます。それは完璧とも呼べる作業ぶりなのですが問題はこれらのが駆動部やブラシにからみつくことです。

 

ですから、ペットのいる家庭は、何回かの掃除のあとに、ブラシにからんだ毛を手動で取るなどのメンテナンスが必要になるはずです。
ただ、外出先から戻ってくると、部屋が(明らかに)きれいになっているという便利さは何にも代え難いものがあり、家庭用掃除ロボットは、今後も私たちの生活により一層密接にかかわっていく家電となるでしょう。

 

日本工業規格 JIS C 9108 電気掃除機 

解説概要

適用範囲:この規格は,電動機で運転する送風機の背圧を利用した定格消費電力 100 W∼1 000 W の家庭用の電気掃除機(以下,掃除機という。)及び 1 000 W を超え 1 500 W 以下のその他の掃除機について規定する。ただし,送風用電動機と機械的に接続する方式の回転ブラシをもつ掃除機,床用吸込具が掃除機本体(以下,本体という。)にじか付けの掃除機で床用吸込具又はその通路が分離できないもの,及び配管工事を必要とする掃除機並びに充電式掃除機及び業務用掃除機については適用しない。

 

その他の詳細は下記のサイトを参考にして下さい。

JISC日本工業標準調査会サイト

電気掃除機の日本工業規格はJIS C 9108 です。JISC日本工業標準調査会サイト内のJIS検索から内容が閲覧可能です。(但し印刷不可)

*現在はIEインターネット エクスプローラーのみ閲覧可。

kikakurui.com |JIS規格票をHTML化したサイト

電気掃除機の日本工業規格はJISC 9108 が全文、閲覧、印刷可能です。(但し図、イラスト含まず)

JIS C 9108 電気掃除機 

電気掃除機の選び方 ポイント

掃除機 排気の清浄化

掃除機本体からの排気が床面のほこりを舞い上げないように、排気を分散させて風速を弱めるようにした機種や、上向きに排気する方式を採用している機種がある、また吸い込んだごみやはこりを確実に捕集し、排気をきれいにするためにHEPAフィルターやULPAフィルターを搭載している機種もある。

アマゾン楽天

 

排気の臭い対策として、紙パック式では純正紙パックに消臭機能を持たせたり、サイクロン式では各種フィルターを搭載して対応している。抗菌機能を持たせた各種フィルターを搭載している機種もある。
床面近くに浮遊しているちりやほこりを床ブラシの上面や吸い込みホースの途中に吸い込み囗を設けて捕集する機種もある。

パナソニック 紙パック AMC-ZC5 ゼオライト脱臭機能付き

アマゾン楽天

 

掃除機 騒音の低減

集合住宅への居住世帯が増加し生活パターンの多様化を受けて家事を夜こなす人が増
えてきている。この際問題になるのが近隣への騒音である。掃除機も騒音発生源となって
いる。排気をきれいにするため各種フィルターを搭載すると風路の抵抗が増し吸引力が低
下する。吸引力を上げるためにモーターの出力を強くすると騒音が増加する。この相反す
る課題を解決し低騒音化するために各社とも改善を進めている。

 

主なポイントは、
①ホースや掃除機内部の風の流れをスムーズにし、風きり音を低減する。
②モーターから発生する振動音や電磁音を低減するために、防振装置を取り付ける。
③モーターとファンから発生する騒音を低減するために、その周りを防音材で覆う。

シャープ サイクロン掃除機 ベージュ EC-CT12-C

●騒音レベルを抑えてお掃除「やさしさモード」。

アマゾン楽天

 

フィルター清掃機能

各社は、自動的にフィルターを清掃する機能の開発に力を入れている。
例えば、プリーツフィルターの清掃は、掃除の前に必ず操作する電源コードを引き出すことによってプリーツフィルターに振動を与え、塵落としする機能を付けたものや掃除終了後に、プリーツフィルターを電動で回転させながら金属製のブラシで叩いて細かいチリを落とす機能を付けたものがある。また、手動でプリーツフィルター部にハケを付けて水平にスライドして塵落としするものもある。

*プリーツフィルターとは、アコーディオン状のフィルターのことです。

フィルター清掃機能

フィルター清掃機能

あるいは、掃除をする前に、フィルター手前にティッシュペーパーを挟んで、掃除終了後にティッシュペーパーを捨てる方式もある。
紙パックフィルター式は、ゴミが溜まったら紙パックフィルターを交換しなくてはならないが、紙パック自体が、いわばフィルターの役割を果たすため、サイクロン式のようなフィルターの手入れは、ほとんど必要ない。
しかし紙パックフィルター式でも、紙パックフィルターの中のゴミの目詰まりによって起きる吸い込み力のダウンを防ぐために、紙パックに振動を与えるなどの機構を取り入れている機種もある。

 

掃除機の吸込仕事率

掃除機の吸い込む強さは、カタログなどに、吸込仕事率で表示されている。使用時の集
じん力は床ブラシの種類・ごみのたまり具合や床材の違いによって異なるので、吸込仕事
率が掃除機としての集じん性能を表しているわけではない。
吸込仕事率は、日本工業規格(JIS)で定めた試験条件により、吸込み状態を変化さ
せた時の風量(m3/min)と真空度(Pa=パスカル)を測定し、次式から求め曲線(空
気力学的動力曲線、吸込仕事率曲線)の最大値である。

吸込仕事率(W) =真空度(Pa)×風量(m3/ min)×0.01666(定数)
カタログなどでは、この値を掃除機の吸込仕事率(W)として表示しており、数値が大きいほど吸い込む力が強い。

具体的な数値の事例は吸込仕事率500Wが標準であり600Wはハイパワーです。

 

掃除機の吸込仕事率

掃除機 空気力学的特性

吸込仕事率

吸込仕事率

 

掃除機のゴミ集じん率

掃除機はヘッドのかき出しや密着率など、さまざまな要素が上手に絡み合って、初めてゴミを効率良く吸えるもの。実際の掃除に近い状況でテストする“ゴミ集じん率”の方が、掃除機本来の性能がわかりやすい、「ゴミ集じん率」の測定は、「実際の使用環境に近い状態でどれだけゴミを吸い取ることができるか」ということを評価するもので、掃除機本来の性能を現している。

これは実際に床にゴミを撒いて掃除機に吸わせ、どれだけのゴミが残るかを計測する、これには基本的に「けい砂」という砂を用います。

欧米では掃除機の性能として国際規格IECに準じたゴミ集じん率を用いている。

掃除機のゴミ集じん率

掃除機のゴミ集じん率

 

掃除機の吸込仕事率とゴミ集じん率?

日本では吸込仕事率による吸引力評価を使用しています、それは日本で掃除機に吸わせるゴミのイメージは「ホコリ」(繊維系&糸くず系)であるからです。

日本の家庭では土足履きしないので砂が室内に入らず、これは掃除機の対象がであり

「ホコリ」(繊維系&糸くず系)を多く、吸引する力を求められます。

しかし、欧米での掃除機に吸わせるゴミのイメージは、靴に付いて屋内に入る、やはり砂が一番であり、室内に大量に砂が入りますので砂を吸塵するためのゴミ集じん率が適切な掃除機の性能となります。

日本での掃除機の “ゴミ集じん率” が低くても、日本の一般家庭の屋内の方が欧米の家庭の室内より、ずっと綺麗な可能性が高いと推定されます。

屋内では靴を脱ぐ習慣を持つ文化のある日本の特殊性を考慮して賢い掃除機を選択してください。お金、エネルギーのムダにならないような掃除を選んでください。

TVのCMで放映しているサイクロン式の動画の吸塵力は凄いですが靴を履きかえる為に砂等のゴミがない日本の家庭では無用の長物になる恐れがあります。

 

靴を脱ぐ習慣

 

掃除機 人気 ランキング 2017 価格

掃除機 おすすめ 紙パック  価格

三菱電機 Be-K(ビケイ) 紙パック式クリーナー  TC-FXF5J-A

アマゾン 人気 ランキング1 (2017年2月 現在)

アマゾン楽天

 

掃除機 おすすめ サイクロン  価格

シャープ サイクロン掃除機 ベージュ EC-CT12-C

アマゾン 人気 ランキング1 (2017年2月 現在)

アマゾン楽天

 

 

掃除機 おすすめ スティック型クリーナー   価格

サイクロンスティック型クリーナー スケルトンブラック TC-E123SBK

アマゾン 人気 ランキング1 (2017年2月 現在)

アマゾン楽天

 

掃除機 おすすめ コードレス  価格

シャープ コードレス サイクロン掃除機 FREED2 ブルー EC-SX210-A

軽量化と重心バランスを追求した軽く、かしこく使いこなせるコードレスサイクロン掃除機

アマゾン楽天

 

掃除機 おすすめ ハンディ  価格

車用掃除機 HOTOR DC 12V 106W テガル サイクロン カークリーナー

アマゾン楽天

 

掃除機 おすすめ ロボット型クリーナー  価格

 自動掃除機ルンバ870  【日本仕様正規品】

常識を覆す従来比5倍の吸引力 AeroForce(エアロフォース)クリーニングシステム

アマゾン 人気 ランキング1 (2017年2月 現在)

アマゾン楽天

 

掃除機 おすすめ マキタ  価格

マキタ 10.8V充電式クリーナー CL100DW

奥の奥までしっかり届くT型ノズルT型ノズルは床に密着して浮かないからソファーや棚の下など、奥までしっかりお掃除。

関連記事:マキタのコードレス・スティック型クリーナーが人気沸騰! 

 

アマゾン 人気 ランキング1 (2017年2月 現在)

アマゾン楽天

 

掃除機の上手な使い方

じゅうたんの掃除

①手元スイッチをハイパワーに合わせる。
1畳当たり1分か目安。床用吸い込み囗はゆっくり動かす。
③床用吸い込み囗の操作が重く感じるときは、パワーを下げて使用する。
④じゅうたんは傷みやすいため、床用吸い込み囗を同じ場所で長く吸い込ませない。

掃除機の使い方

掃除機の使い方

画像出典先:商品知識と取扱い 生活家電編 家電製品協会編

 

フローリング・畳の掃除

①手元スイッチは「中」または「強」に合わせる。
②床用吸い込み囗の操作が重く感じるときは、パワーを下げて使用する。
③床用吸い込み囗をフローリングに強く押し付けない。フローリングに慯が付いたり故障の原因になる。
④床用吸い込み囗をゆっくり移動させる。

掃除機の使い方-畳み、フローリング

掃除機の使い方-畳み、フローリング

 

動画 じょうずな掃除機の使い方

掃除機には正しい使い方があるって知っていましたか?使い方次第で効果は何倍にも分かれるのです。正しい使い方をぜひ覚えてください。

掃除機のメンテナンス

掃除機のメンテナンス方法

掃除機のヘッドにはホコリが付着するのでブラシや手などでホコリを除去します、 ホコリを取り除いたあと中性洗剤または弱アルカリ性洗剤などで拭きます。 隅に汚れがついて取りにくい場合は綿棒に洗剤を含ませ拭き取ります。 最後に雑巾で清掃してします。
※新聞紙などの上で作業を行なうと後片付けが簡単です。

掃除機メンテナンス

掃除機メンテナンス

 

吸い込みが弱くなったときの点検

紙パック式は、紙パックフィルターを点検し、ごみがいっぱいたまっていれば紙パックフィルターを交換する。
各種フィルターを点検し、目詰まりがあれば掃除するか交換する。水洗い可能なフィルターもあるが、水洗いしたら完全に乾いてから(24時間以上の陰干しが目安)取り付ける。生乾きで使用すると異臭の原因になる。
③ホースや延長パイプに破れ(穴あき)がないか点検し、破れがあれば交換する。

④ホースや延長パイプの途中にごみなどが詰まっていないか点検する。詰まっている場合は、中のごみをほぐして取り除く。

 

 

動画 ダイソン掃除機 正しいメンテナンス方法

掃除機 安全上の注意

①次のようなものは火災や故障の原因になるので吸引させない。
・たばこの吸い殼や灰など
・ガソリン、シンナー、塗料、マッチ、ライターなど引火性のもの
・水、油、濡れたごみ、薬品など
・針、画びょう、かみそり、ガラスの破片など
・金属粉、カーボン粉など導電性のもの


②紙パックフィルターは、必ずメーカー指定ものを使用する。
紙パックは、本体性能を維持するための機能部品である。純正以外の紙パックを使  用した場合は掃除機の性能が十分発揮できなかったり、吸い込んだごみがモーター室に入った場合にはモーターが発煙、発火するおそれがある。
吸込み口を密閉したり、排気口をふさいだりしてはいけない。モーターの故障や保護装置が働き運転が停止することがある。


④コード巻き取り時のプラグの跳ね上がりによるけがや、家具への傷付きを防ぐため、コードを巻き取るときは、必ずプラグを持って巻き取る。
ホースや延長管の先端で直接掃除をしない。端子部にはこりが付着し、接触不良の原因になる。
⑥パワーブラシやターボブラシの回転部には触れない。また、電源コードが回転部に巻き込まれないように注意する。
火気には近づけない。排気風でストーブなどの炎があおられたり、本体が変形したりする原因になる。
⑧ホースは極端に屈曲させたり踏みつけたりしない。
すき間ノズルで長時間運転しない。モーターの故障や保護装置が働き、運転が停止することがある。

掃除機 故障、トラブル修理、処分、買取

掃除機 保護装置

フィルターの目詰まりや紙パックフィルターにゴミがたまってくると吸込力が低下する。掃除機は吸込めを保持するためにモーターの回転速度を上昇させる。さらに掃除を続けると、モーターの過熱を防ぐため自動的に弱運転になり、フィルターチェック(クリーニングサイン)のランプが点灯する。
弱運転になった状態で掃除を続けると自動的にモーターの回転が停止する。これらの動作は、モーターに流れる交流負荷電流を電流センサー(カレントトランス)で検出しマイコンが制御している。

 

掃除機 コードリール

コードリールは、巻枠内にゼンマイを内蔵レコードはゼンマイの力によって自動的に巻枠に巻き取られ、コードを引き出したときにはブレーキゴムが巻枠に当たって、自動的にブレーキが働く構造になっている。
「日本工業規格JIS  C 9108 : 2009電気掃除機」によるとコードの有効長さは、消費電力が300 W 以下のもの場合、3.9 m以上。 300 W を越えるものは、4.9 m以上と決められている。
コードをすべて引き出したとき、赤色の印が設けてある。この赤色の印が現れる約80 cm前に黄色の印がある、 コードリールの動作原理は、次のとおりである。

 

コードを引き出すとき

コードを引っ張ると巻枠は、コードと同じ方向に回転する。(下図)
巻枠に接しているブレーキゴムは、ブレーキが緩む方向にブレーキアームの長穴を移動する。これにより巻枠のブレーキが解除され、コードを引き出すことができる。コードを引き出すと巻枠内にあるゼンマイが巻かれ、その力により巻枠は、コードを巻き取る方向に回転しようとする。
このときプレーキゴムはブレーキが働く方向に長穴を移動し、巻枠にブレーキをかけるため、任意の長さにコードを引き出して固定することができる。

掃除機 コードリール

ブレーキの動作原理

 

 

コードを巻き込む場合

コードを引き出したときにゼンマイが巻かれコードを巻き取る力になるが、巻枠にブレーキがかかっているため、それを解除する必要がある。
ブレーキアームに連結された巻き取りボタンまたはレバーを操作することにより、ブレーキゴムが巻枠から離れ、ブレーキが解除される機構を備えている。
コードを引き出すたびに、振動板がフィルターのホコリをたたき出す。この結果、フィルターの定期的な手入れが不要になる。

フィルター ゴミ除去の構造

フィルター ゴミ除去の構造

 

掃除機 故障の診断と修理

一般的に掃除機の故障の発生が予想される症状とその原因およびその処置方法について下表に示す。

症 状原 因処置または点検箇所
リモコンスイッチを入れてもモーターが回転しない・保護装置が働いている

・電源コードの断線

・コードリールの接触不良

・ホース内ピアノ線の断線、ホース差込囗の接触不良

・トランスリレーの故障

・リモコンスイッチの接触不良

・カーボンブラシの磨耗、またはモーターの故障

・電流ヒューズの溶断

・手元操作基板の故障・制御基板の故障

・原因を取り除く(吸込囗の閉そく、フィ ルターの目詰まりなど)

・電源コードの交換

・コードリールの交換

・ホースの交換

・差込口接片の交換

・トランスリレーの交換

・リモコンイツチの交換

・カーボンブラシの交換、またはモーターの交換

・溶断の原因を取り除き、電流ヒューズの交換

・手元操作基板の交換・制御基板の交換

リモコンスイッチを入れると、うなり音はするがモーターが回転しない・ファンに異物引っ掛かり

・ボールベアリングの焼付き

・モーターの異常(レアショートなど)

・異物を取り除く

・モーターの交換

・モーターの交換

リモコンスイッチを切ってもモーターが止まらない・リモコンスイッチの接点の短絡

・トランスリレーの接点の溶着

・ホース内ピアノ線の短絡

・手元操作基板の故障・制御基板の故障

・リモコンスイッチの交換

・トランスリレーの交換

・ホースの交換・手元操作基板の交換

・制御基板の交換

モーターの回転が遅く吸引力が弱い・モーターの異常(レアショートなど)

・ボールベアリングの磨耗

・制御基板の故障

・モーターの交換

・モーターの交換・制御基板の交換

モーターは正常に回転するが吸引力が弱い・ホース内に異物づまり

・ホースの破れ

・変形

・ゴミのたまりすぎ

・フィルターの目詰まり

・モータークッションの劣化または組み込み不完全

・異物を取り除く

・ホースの交換・ゴミを捨てる(紙パックフィルター交換)

・フィルターの清掃

・モータークッションの交換、またはセットし直し

テレビ、ラジオに電波障害がある・カーボンブラシの磨耗

・雑音防止コンデンサーのオープン

・カーボンブラシの交換

・雑音防止コンデンサーの交換

コードが巻き込まれない・コードのよじれ、乱巻

・ゼンマイの折れ、外れ

・ブレーキ機構の交換ブレーキ機構の故障 (ブレーキが働いた状態)

・コードを一度引き出して乱れを直してから巻き込む

・ブレーキ機構の交換

・ブレーキ機構の交換

コードリールのストッパーがきかない・ブレーキ機構の故障(ブレーキが働かない状態)・ブレーキ機構の交換

 

掃除機 修理料金 事例

掃除機の修理料金は修理代と交換部品との合計です、メーカーおよび掃除機の形式によって料金が異なります、下記はPanasonic紙パック式掃除機の修理料金事例です。

参考サイト:Panasonic 掃除機 修理料金

 

症状

修理サービス料金(税抜)
交換部品例

電源が入らない

10,000円~13,000円
モーターファン

6,000円~12,000円
プリント基板

3,000円~9,000円
ホース

電源が切れる

10,000円~13,000円
モーターファン

6,000円~12,000円
プリント基板

3,000円~9,000円
ホース

充電できない

7,000円程度
リード線(ヒューズ付)

2,000円~6,000円
フィルター

吸い込まない

10,000円~13,000円
モーターファン

3,000円~7,000円
集じん用メインフィルター

吸い込みが弱い

10,000円~13,000円
モーターファン

3,000円~7,000円
集じん用メインフィルター

 

掃除機 故障事例

掃除機 故障事例1  吸い込みが悪い

念のため紙パックを交換してみましょう。湿ったものを吸い込み内部がカビだらけで目詰まりということもあります。 5年くらい使用だものでは、中間フィルターの目詰まりも考えられます。純正フィルターを用意して交換するか、はずしてノズルでよく吸い取ります。

掃除機 修理1

掃除機 修理

画像出典先:モノの徹底修理術  著作:荒井 章

 

掃除機 故障事例2  ジャバラホース 破損

ホースの破れが見つかったら専用の「ホーステープ」が売られているので、それを巻いて補修。

 

セメダイン 補修用 ホーステープ白 

アマゾン楽天

 

掃除機 故障事例3  ホースにゴミが詰まる

一般に詰まりやすいのは図のようなところです。曲がっているために、つかえやすくなっています。のぞいてみて見えないようなら、パイプやホースをバラバラにしてみましょう。そして排水口の掃除に使う「パイプクリーナー」を通します。ジャバラの部分はコードが入っているので慎重に。よく回してゆっくり送り込みます。また、パイプクリーナーの先がブラシでなく、玉や尖ったものであれば、ウェスを巻いて保護しましょう。これでスッキリ取れます。

Vikan(ヴァイカン) パイプクリーナー ハード ホワイト 5377

アマゾン楽天

掃除機 ホースにゴミが詰まる

掃除機 ホースにゴミが詰まる

掃除機 故障事例4  時々、モーターが止まる

配線の接触不良で起こる症状です。掃除機には接点や端子の付いた継ぎ手が多く、常にホコリのある環境で使われます。さらに静電気も帯びやすく、端子に綿くずが詰まることも実際にあります。

これにコードやプラグの断線の可能性を加えると、点検箇所はかなりあります。複雑な分解にならないようなところから順に揺らしたり、差し替えたりして接触不良になっているところを探しましょう。
スライドスイッチの窓部分のすきまからホコリが侵入していることもあります。この点検は電源プラグを抜いてからです。表示シールの下に隠れたネジがあったり、ふたの片側がネジでなくツメでとまっていたりということがあるので、分解は少しずつこじっては様子を見ながら進めます。

掃除機 故障2

掃除機 故障2

 

接触不良を確認するには下の写真のようにテスターを使用して確認するのがベターです。

 

 

 

 

掃除機 故障事例5  コードが全部巻き取れない

巻き乱れなら、コードを長めに出してもう一度巻き取れば直ります。たびたび起きるようならコードの硬化が原因です。巻き取りに対して抵抗になっているので、これは巻き残った分をリールに巻き足せば直ります。

 

強力なゼンマイバネでストッパーも軽く触れただけで解放されます。危ないので作業は必ず巻き取った状態で行ってください。コードリールは、ひとまとまりのユニットとして引っ張り出せます。ベースに付いているコード出口に、引っかかっているプラグを引き出して、1周だけリールに巻き付けます。そしてプラグを出口に引っかけます。

この時、コードには弱いながら巻き取る力がかかっています。 30cmくらい引き出して巻き取りボタンを押して具合を見ます。まだ弱いようならもう1周巻きます、1m以上引き出すのは危険です。あとはもとどおり組み立てます。
電極の様子を図にしておきました。ブラシはかなりの耐久性を持っています。分解ついでということでは、この時に排気フィルターの掃除をお勧めします。あるいは新品の純正フィルターに交換してもよいでしょう。

掃除機 コード巻き取り 修理

掃除機 コード巻き取り 修理

 

掃除機 故障事例6 電源プラグが傷ついている

市販のプラグはビニール平型コードに合わせてあるので、掃除機のキャブタイヤコードでは太すぎてふたが閉まりません。被覆を固定する突起を少しちぎって太さに合った食い込み量にします。

 

巻き取りの時にプラグは叩かれてしまうのでここではしっかりくわえて固定することが重要です。接続もヨリ線のネジ止めではなくて圧着端子で行ったほうが抜けにくく、安心です。
叩かれるという点では、掃除機もプラグも衝撃を受けます。市販のプラグは弾力性がなく硬いので、欠けないようにゴムを通しておくとよいでしょう。
最後に、プラグとコードを持って引っ張り、抜けないことを確かめます。

掃除機の電源プラグ 修理

掃除機の電源プラグ 修理

 

掃除機 故障事例7 動かない ジャバラホース 断線

原因:異常使用により ジャバラホース 根本が変形し内部の信号線が断線。

掃除機が動かなくなるのはホース部の所かモーターか基板の異常が多いです。
確認方法は、本体とホース部の接続部を抜いて、本体のコードをコンセントに差して、本体の接続部に小さい穴があります。
そこをショートさせてみて動けばホースが不良、動かなければ、本体側のエラーでモーターや基板が異常です。

 

修理&対策:

ジャバラホースを分解して断線した信号線の箇所を半田付けで再接続、破損がひどい場合は純正品もしくは代用品ジャバラホースを購入、交換。

 

交換 拡張 ストレッチ 延長 掃除機 ホース アダプター 適用 Dyson ダイソン アタッチメント パーツ(78センチメートル)

 

アマゾン楽天

掃除機 故障事例8 モーター動かない

原因:モーター カーボンブラシの摩耗。

モーターは回転しますのでカーボンブラシは摩耗するので定期的な交換が必要。

修理:カーボンブラシの手配、交換。

掃除機 故障事例9 電源ヒューズがすぐに切れる

原因:掃除機の電源が入らず、ヒューズが切れていたので、新しい物と交換したがばらくするとまたヒューズが切れてしまう、原因としてホースのゴミによる詰まり、エアーフィルターの汚れ等が推定されます。

修理:ホース内のゴミ清掃、エアーフィルターの汚れの清掃。

掃除機 故障事例10 ダイソン掃除機 ヘッド回転部 回らず

原因:ダイソン掃除機はブラシの部分が回らなくなってしまったり、異常音を発生する時があります、多くは回転部分に絡みついた髪の毛や糸くずなどが原因です。

修理:回転部分に絡みついた髪の毛や糸くずなどはさみで切り、詰まったほこりなどを取り除きます。

 

画像出典先:ダイソン

 

 

 

掃除機の分解方法  キャニスター型(シリンダー型)

掃除機の分解修理

掃除機の分解修理①

掃除機本体からホースを外します。コードは分解時にじゃまにならいように巻き取っておきます。

 

 

 

 

 

掃除機の分解修理2

掃除機の分解修理②

本体の蓋を開けて紙フィルターを取り出します。

 

 

 

 

 

 

掃除機の分解修理3

掃除機の分解修理③

本体の上部のすべてのネジを外す。

 

 

掃除機の分解修理4

掃除機の分解修理④

 

 

 

 

 

蓋を開けたら配線コネクタを外しておきます。

 

 

 

 

 

 

掃除機の分解修理5

掃除機の分解修理⑤

本体上部を外すと狭いスペースにモーター等が収納されています。

 

 

 

 

 

 

掃除機の分解修理6

掃除機の分解修理6

上部カバーをはずした掃除機の分解写真

 

 

 

 

 

 

 

 

画像出典先:分解! 家電品を分解してみると! 藤瀧 和弘 (著)

掃除機のリサイクル料金

ご自宅に壊れてしまって使えない掃除機、あるいはもう使わない掃除機があったりしませんか?

掃除機の処分の方法としては下記の方法があります。

家電量販店などで引き取り

地元の家電量販店やホームセンターで新規購入する際に、不要になった掃除機の引き取り処分の有無も確認する。
安価で引き取ってくれる店舗もあるようですので、まずは、聞いてみましょう。

粗大ゴミとして出す

掃除機は家電リサイクル法対象商品ではありませんので、粗大ゴミ扱いでの処分とて処分可能です。
あらかじめ自治体のゴミ処理センターに電話などで申し込みをしたうえで、購入した粗大ゴミステッカーを掃除機に貼って、回収日に所定の場所や家の前に出しておきます。

処分の方法やステッカーの購入場所は自治体ごとに決まっているので、不明な場合は自治体へ問い合わせて下さい。

 

地域のゴミ処理場

ゴミ処理場へ掃除機を直接持ち込み処分する方法があります。

掃除機などの粗大ゴミの持ち込み処分に関しては、住所を証明できる身分証や書類への記入が必要です。

不用品回収業者に依頼する

地元の不用品回収業者に依頼していらなくなった掃除機を処分してもらうのもひとつの手です。
すでに信頼できる不用品回収業者を知っていれば、そこに依頼することで安心して掃除機を処分できると思います。

リサイクル/リユースショップ

まだ、掃除機が使える若しくは年数が経過していない冷蔵庫はリサイクル/リユースショップに買い取ってもらう方法もあります。

掃除機 リサイクル

掃除機 リサイクル

 

掃除機 中古品家電 買い取りショップ 比較

5年以内の製品なら高額で買い取ってくれるヤマダ電機、BOOKOFF等の業者もあります、相談してみてください。

ポイントはメールでの取引及び出張買取サービスしている業者を選ぶこと、今は買取業者もネットサービスを展開している店舗や業者は増えてきており、ネットではメールなど、簡単に連絡を取り合えるため、出張買取サービスも一昔前と比べ、スムーズにやり取りが出来きます、そのため出張買取サービスは今や、当たり前のようなサービスになってきています。

よって出張買取サービスを利用すると、負担なく家電を売ることが出来る。

ヤマダ電機 掃除機 買い取り

BOOK OFF 掃除機 買い取り

掃除機  高く売れる ドットコム 買い取り


 

参考文献:

1.商品知識と取扱い 生活家電編 家電製品協会編
2.生活家電の基礎と製品技術   家電製品協会編
3.生活家電入門          大西正幸 著

4.家電製品がわかるⅠ       佐藤銀平 著
5.モノの徹底修理術        荒井 章 著
6.「分解!」 家電品を分解してみると! 藤瀧 和弘 (著)

 

slideshare ダウンロード資料(PDF)

パワーポイントで作成した資料です。

 

生活家電
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
appliance7をフォローする
家電コム|家電製品のアドバイザー 

コメント